大津まゆみ
一学期末テストの結果続々!
さて、中学生の一学期の期末テストの結果が続々と出始めました。
今のところのMVPは、英語が前回25点➡84点へとトリプルスコア以上を叩き出したK君
他の生徒達も、まずは数学の91点、94点、90点、と90点台続々!!!
まだ全部は出揃っていませんが、数学は特に力を入れたせいか、新三年生はいまのところ全員が自己ベスト更新Σ(・ω・ノ)ノ!
驚くべき結果です。もちろん、頑張ったのは生徒自身です。でも、先生の頑張りもたまには褒めて欲しい。理科も、80点以上90点以上が続々!!これは。。。。
いまんところ、私は誰もほめてくれないけど、綾乃先生は私が称賛。「綾乃先生、ありがとう!」休みなしで勤務してくれました。ちゃんと実績でましたよ!
英語に関しては、(ま、うちの塾では当たり前ながらw➡自慢っ)、春期講習前に入塾した生徒達の自己ベストが次々と♥ 生徒達も80点とか90点取っても「もっと取れたのに…」みたいな反応していて、前の点数覚えてないの?めっちゃ、自己ベスト♪
残りの結果を聞くのも、ワクワクいっぱい!
1教科点数が下がり落ち込んでいる生徒がいました。大丈夫、大丈夫、イチイチ落ち込むんじゃない!トータル、トータル(笑)
もうすぐ糸島市の結果は出揃い、三者面談です。良い材料がそろっていて保護者様も喜んで下さることでしょう。
次は西区のテスト、今週いっぱい、無理して((笑)頑張りますよ~
西区の生徒、ギリギリまで自分を追い込むんじゃーーーー
プレッシャーを与える事が、最近よしとされませんが、90点以上取りたいなぁー。イケると思うんだよねーとじわじわプレッシャーをかけている気がします。でもね、そういうのにも、耐性つけて欲しいんだよね~
うちは、大津塾だから!!
他の塾で、30点アップ!とか自慢げに張り紙が出始めてます。大手塾の広告には全然負けてない!と毎回思いながら、宣伝広告自体がうそっぽくなっている塾業界なので、広告をしない塾長でした。教材にはいくらでも投資しますが、広告は皆さまにお願いしますm(__)m へへ
