top of page
  • 執筆者の写真大津まゆみ

西区の中学 期末考査結果 続々!!

信じられないほどぶっとんだスコアアップをした生徒がいて、今日は綾乃先生と二人で感動しちゃいました。何度も何度も答案用紙を見ました♥

本当は、すごーーーーく詳しく書きたいのですが、手短に。

※注意※画像のテスト写真とは無関係の生徒です(ま、近いですが…)


一、生徒の成長、それは大人の想像を超えることがしばしば起きる

一、半年で、別人のようになることがある

一、大人を感動させるようになる

一、「先生、ここ分かりません」と、質問が増える

一、時間を上手に使えるようになる

一、周囲の生徒にいい刺激・影響を与える人間になる

一、「ありがとうございました」の声が大きくなる

一、へこたれなくなる。集中力が劇的にアップする


中には、入塾間もなく、初めてのテストとなった生徒は、結果が予定より思わしくなく落ち込んでいる様子の生徒もいました。ごめんね、それ以上落ち込まなくていいの。

スパっと気持ち切り替えて明日からコツコツ頑張れば大丈夫。

今回だって、君のせいじゃないと思う。先生の力が及ばなかった、もっとしっかり分かるように、できるようにできなかった先生の力が足りなかったのです。先生も落ち込んでます。

学習計画を見直して、次は必ず結果が出るように引っ張るから、一緒に頑張ろうね★

必ず、成績は上がってきますから!


閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page